“子どもたちのためになにかしたい”
“学ぶ楽しさを伝えたい”
“近くで成長を見守りたい”
それぞれの思いをもって取得されたであろう教員免許資格。
これまでに大変な勉強や実習を乗り越えられたのは、
子どもたちと笑顔いっぱいで過ごす未来のあなたの姿を想像したからではないでしょうか?
ぜひ、その夢を叶えられる環境で新しいスタートをきりましょう!
学童保育には子どもの未来のために努力を重ねてきたあなたの力が必要です!
ご応募を心よりお待ちしています。
【学童スタッフ /嘱託職員】春日部市内の学童クラブ
【最終更新日】2020/11/18
【求人有効期限】2021/2/17
この求人のポイント!
教員免許を活かした新しい働き方☆小学生の放課後をサポートする学童保育所でのお仕事!!学びと遊びを通して、子どもたちの成長を見守ります♪
こんな方にオススメです
募集要項
- 募集職種
- 学童スタッフ
- 雇用形態
- 嘱託職員
- 仕事内容
- 【学童スタッフのお仕事】
・毎日の宿題サポート
・自学自習サポート
・教材や玩具の準備
・遊びのサポート
・プログラム、イベントの企画
遊びと学びの両方から、子どもたちの放課後をサポートします。
学校とは違い、マンツーマンに近い環境で学習指導をして
子どもたちの自発的な「もっと学びたい!」という意欲を育てられます^^ - 給与・手当
- 月給151200 円
*賞与あり・・・期末手当(6月・12月)および勤勉手当(6月・12月) ※H27 実績 4.2 月
*通勤手当あり
*昇給あり - 勤務曜日・時間
- ■勤務時間(2週間を通じ1週間につき 38 時間 15 分)
☆小学校の授業日
月曜日~金曜日 11:30~18:30
※火曜日(変更有)9:00~18:30
☆ 小学校の休業日〈夏休み等長期休み、学校行事の代休日含む〉
月曜日~金曜日 8:00~15:00 又は 11:30~18:30
土曜日 8:00~18:30
※原則的に隔週 - 休日・休暇
- ■休日
・日曜日、祝日、年末年始
・年次有給休暇・・・年間 20 日間、夏季休暇 7 日のほか特別休暇あり - 待遇・福利厚生
- ■社会保険(健康保険、厚生年金)
■労働保険(労災保険、雇用保険)加入
■ 全国社会福祉協議会による退職金制度加入
■生活習慣病予防検診
- 名称
- 春日部市内の学童クラブ
- 施設形態
- 学童保育所
- 職場の雰囲気
- お仕事をしていく上で人間関係はとっても大切!
学童保育所には教員資格をお持ちの方はもちろん、
保育士、社会福祉士・・・と様々な資格を持った方が集まります。
自分とは違った経歴や考えを持つ人と働くと、たくさんの発見があっておもしろいですよ。
また、年齢層が若いので、活気が溢れる職場となっています。
同世代の仲間と楽しく働くことができます。
笑顔を絶やさず、和やかな雰囲気の中でチームワークを発揮しながら
子どもたちの成長を見守っています。 - 所在地・最寄駅
- 春日部市内
※詳細についてはお電話にてご案内いたします。お気軽にお問い合わせください! - 喫煙環境
- 敷地内禁煙
- 採用担当者からのメッセージ
- 学童保育所の指導員は子どもたちにとって特別な存在です。
親や学校の先生には言えないようなことも、
そっと打ち明けられることがあったりします。
何故なら、楽しい時間を一緒に過ごしていく中で、
深い信頼関係を築いていくことができるからです。
あなたの毎日に「せんせい」と呼ばれる瞬間をつくりませんか?
子どもたちの成長を丸ごとサポートできるこの仕事は他では感じられないような
やりがいがたくさんつまっていますよ。
みなさんにお会いできる日を心より楽しみにしています。 - 応募方法
- お電話または応募フォームよりご応募を受け付けいたします。
- 応募の流れ
- (1)お問い合わせ・ご応募
【電話でのお問い合わせ先】
株式会社サクシード(職業紹介事業者)
電話番号 0120-307-300
ご応募確認後、1営業日以内に、専任のコーディネーターがお電話いたします。
(2)お仕事のご紹介
お電話でお仕事の詳細についてお伝えいたします。勤務地等のご希望をお伝えください。
(3)書類選考・面接
専任のコーディネーターが、応募書類の書き方や面接のサポートをさせていただきます。
【こちらの求人は株式会社サクシード(職業紹介事業者)による紹介案件となります】
厚生労働省認可:13-ユ-302265
本社所在地:東京都新宿区高田馬場1-4-15 三井生命高田馬場ビル8F
お問い合わせ先:0120-307-300