[最終更新日] 2019/10/11 [求人有効期限] 2019/12/31
U・Iターン歓迎!長野県・山梨県に教室展開する「いずみ塾」
【上伊那エリア(上伊那郡・伊那市・駒ケ根市)】で子どもたちの成長を後押ししませんか?
当社は1977年の設立以来、長野県を中心として、学習塾の運営や教材の販売など、教育関連事業を幅広く展開している「株式会社アイキューブ」。
今回は、人員を強化することで社内の活性化を図り、当社のさらなる飛躍を実現するための増員募集です。
≪必須資格・経験≫
●短大及び4年制大学の入学経験者(中退可)
●普通自動車運転免許
●心身共に健康で教育に関心があり、明るく前向きな方。
≪歓迎する経験≫
○教育業界での実務経験
○接客業・販売業での就業経験
募集職種 | 学習塾の講師 兼 教室長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【全55舎を運営!】 当社が長野県内で運営する「いずみ塾」「ベルーフアカデミー」「東進衛星予備校」、各エリアのいずれかの校舎に配属。 ≪仕事内容≫ ◆生徒指導 個別(小4~中3生) ※主要教科のうち、 2教科以上を担当 一斉(小5~中3生) ※主要教科のうち、 2教科以上を担当 その他:テスト対策・季節講習・自習生対応・進路相談 等 ◆生徒管理 成績管理・出欠管理・学習状況管理・イベント誘致 等 ※主なイベント:テスト対策・季節講習・模試・理科実験 等 ◆保護者対応 入会面談・進路及び学習相談・問合せ対応・ガイダンス 等 ◆講師管理 勤怠管理・授業研修・慰労会(誕生会・ 歓送迎会)・会議設定等 ◆校舎マネジメント イベント企画準備・校舎スケジュール作成・誘致活動・業務報告 等 |
給与・手当 | 月給20~25万円 ※年齢、経験、能力などを考慮した上で、当社の規定により優遇いたします。 ※上記には、24.9時間分の固定残業代を含みます。超過分の残業については別途支給します。 賞与:年3回 昇給:年1回 |
勤務曜日・時間 | 火曜日~土曜日(原則として)
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 13:30~22:30(休憩時間60分)の勤務となる場合が多いです。 ☆23:00以降は、社内システムが停止します。残業は月平均20時間程度です。 |
休日・休暇 | ◆週休2日制(原則、日曜日・月曜日) ※当社カレンダーによる ◆GW ◆年末年始休暇 ◆お盆休暇 ◆調整休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆リフレッシュ休暇 |
待遇・福利厚生 | <手当> ◆通勤交通費全額支給 ◆特別手当 ◆勤務手当 ◆家族手当 ◆住宅手当(社内規定による) ◆車両手当(ガソリン、高速代は別途実費支給) など <福利厚生> ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆社員表彰制度 ◆資格取得補助制度(TOEIC受験料負担、資格取得のためのテキスト代、学校費用補助など) ◆育児休暇制度(取得実績あり) ◆在宅勤務制度 ◆短時間正社員制度 ◆月謝半額(社員の家族) ◆社員旅行(国内外) ◆クラブ活動(野球、ゴルフ、諏訪湖マラソン、スキー、登山) ※遠方から入社される方には、引越費用(当社規定による)の相談が可能 <研修制度> ◆社内英会話研修 ◆海外語学研修 ◆管理職研修 ◆キャリア形成研修 ◆スキルアップ研修 |
名称 | 株式会社アイキューブ 「いずみ塾」長野県・上伊那エリア(上伊那郡・伊那市・駒ケ根市)の各校舎 ※遠方から入社される方には、引越費用(当社規定による)の相談が可能です。 |
---|---|
施設形態 | 学習塾 |
職場の雰囲気 | 当社は中途入社の社員が7割以上で、社員の男女比は7:3!誰もが働きやすい環境です。
また、U・Iターンで入社してきた社員も多く在籍しております。 U・Iターンでの入社を希望される方は、引越費用(当社規定による)についてもご相談ください。 |
所在地・最寄駅 | 長野県伊那市の各教室。 基本的には、マイカー通勤をしていただきます。 |
採用担当者からのメッセージ | 現在活躍している社員の中には、異業種出身ながら20代でエリアマネージャーに昇格した者もいます。 また、これから昇格を目指す社員には、中途入社で1年以内の者や女性社員もいます。 このように、当社では年齢や性別、中途を問わず、キャリアアップを目指すチャンスがあります! |
---|---|
応募方法 | お電話または応募フォームよりご応募を受け付けいたします。 |
応募の流れ | (1)お問い合わせ・ご応募
【電話でのお問い合わせ先】 株式会社サクシード(職業紹介事業者) 電話番号 0120-926-062 ご応募確認後、1営業日以内に、専任のコーディネーターがお電話いたします。 (2)お仕事のご紹介 お電話でお仕事の詳細についてお伝えいたします。勤務地等のご希望をお伝えください。 (3)書類選考・面接 専任のコーディネーターが、応募書類の書き方や面接のサポートをさせていただきます。 【こちらの求人は株式会社サクシード(職業紹介事業者)による紹介案件となります】 厚生労働省認可:13-ユ-302265 本社所在地:東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8F お問い合わせ先:0120-926-062 |